令和8年4月採用職員募集要項 (総合職 大分県採用コース【事務系】))
法人名
全国農業協同組合連合会 大分県本部(JA全農おおいた) [本社] 大分県 大分市 古国府六丁目4番1号 サービス業(他に分類されないもの)
職種
その他職業
勤務地
大分市古国府6-4-1/また、業務により県内外の事業所に勤務または本会 グループ会社等に勤務(出向)することもあります。
勤務時間及び休憩時間
8:30~17:00(休憩60分)
賃金
大学卒 :初任給 209,600 円/月 大学院修了:初任給 221,530 円/月
#30代が活躍
#制服貸与
#土日祝日休み
#完全週休2日
#残業20H未満
#20代が活躍
#資格取得支援
#子育て支援
#研修充実
#駅チカ
#綺麗なオフィス

JOB INFORMATION

仕事内容

大分県域の推進・企画業務、購買・販売業務、JA・組合員への指導・支援
全農採用HP: https://zennoh-recruit.jp/

仕事内容の変更の範囲
会の指定する業務
雇用形態
正社員
雇用期間の有無
無し
時間外労働の有無
有り
月平均残業時間
14.0時間
転勤の有無
有り
転勤の範囲
県内外の事業所または本会 グループ会社等に勤務(出向)
試用期間

3か月

休日・休暇

●休 日/完全週休 2 日制
国民の祝日および休日、年末年始
●休 暇/①年次有給休暇:初年度 15 日、
次年度以降最大 20 日、繰越最大 20 日まで
②特別休暇:リフレッシュ休暇、積立皆勤休暇、慶弔休暇他
※年次休暇の取得方法は午前もしくは午後、または1時間単位など既定範囲内で分割取得可能

社会保険・労働保険

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備

昇給制度

年1回(4月)

賞与制度

年2回(夏・冬)

退職金制度

勤続1年以上であり

通勤交通費支給制度

実費支給(上限10万円まで)

定年制度

定年60歳

応募資格

次の各項に該当する者
①令和 8 年 3 月に大学院・大学を卒業見込みの者、
または大学院・大学を既卒の者
②大学卒 :平成 11 年 4 月 2 日以降生まれの者
大学院修了(含、獣医学科卒および薬学部卒)
:平成 9 年 4 月 2 日以降生まれの者

就業場所における受動喫煙防止のための取り組み
喫煙室あり
採用予定数

若干名

ABOUT ENTRY

応募の流れ

全農採用ホームページよりエントリーをお願いします。
採用ホームページURL: http://zennoh-recruit.jp/

提出書類

①エントリーシート
②学業成績証明書(1 通)
③卒業・修了見込証明書(1 通)
(※既卒者は卒業・修了証明書)
※提出時期や提出方法は応募者に別途連絡
※②、③については入手出来次第の提出をお願いします。

PR MESSAGE

「農業」は、皆様が思っている以上に身近にあります! 日々の食卓を彩るお野菜やお肉が農家さんの元で作られ、スーパーに並び、皆様のお口に入るまで、そのすべてに全農が関わっているといっても過言ではありません。 そのため大学の専攻に関わらず、貴方が輝ける場所が必ずあります✨ 農業についての専門知識は、入会後に学んでいくので心配ご無用です。「大分の食」を盛り上げるお仕事に興味のある方必見の企業です👀✨

IN-HOUSE SYSTEMS

研修の有無・内容
有:■階層別研修    受入研修、JA研修、入会2年目研修、入会5年目研修、中堅職員研修、新任管理職研修、新任ライン長研修、企業経営セミナー、新任本所部長研修 ほか   ■課題別研修    協同組合理念、農協法、業務対応力強化、ストレスケア ほか   ■その他研修    OJT研修、外部派遣研修、自己啓発助成制度 ほか
自己啓発支援・内容
有:語学、マネージメントスキル、マーケティング、資格取得など通信教育を中心とした約250講座
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

EMPLOYMENT RECORD

平均勤続年数
約20年
前年度の月平均所定労働外時間の実績
約18時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
8.1日
従業員の平均年齢
40
直近3事業年度の新卒採用者数・離職者数
新卒
採用者数
離職者数
昨年度
3
0
一昨年度
3
0
一昨昨年度
3
0
直近3事業年度の新卒採用者数の男女別人数
男性
女性
昨年度
2
1
一昨年度
2
1
一昨昨年度
3
0
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数
男性
女性
対象者数
取得者数
過去に採用実績のある主な出身校名

県内:大分大学・日本文理大学・別府大学・APU
他県外大学出身の先輩職員も多数在籍しています!

留学生採用実績の有無
無し

ENTRY

こちらのフォームから求人にエントリーすることができます。
応募後、企業の担当者より選考に関する連絡があります。
メールアドレス・電話番号は必ず連絡が可能なものをご入力ください。
1週間経っても担当者から返信がない場合は企業に直接ご連絡ください。
応募する求人
令和8年4月採用職員募集要項 (総合職 大分県採用コース【事務系】))
(全国農業協同組合連合会 大分県本部(JA全農おおいた))
氏名 必須
フリガナ 必須
生年月日 必須
メールアドレス 必須
メールアドレス(確認用) 必須
電話番号 任意
お住まいの都道府県 必須
最終学歴 必須
備考・企業への質問 任意
プライバシーポリシーに同意します 必須
この企業について
全国農業協同組合連合会 大分県本部(JA全農おおいた)

古国府六丁目4番1号

サービス業(他に分類されないもの)
この求人に似ている求人
求人にエントリーする