下村建設株式会社

安心院町下毛1890-1

建設業
公式SNS

有休取得率70%以上で、休みがとりやすく、プライベートが充実できます。
資格取得を全力でサポートします!資格取得にかかる費用は、会社が全額負担いたします。

COMPANY PROFILE
企業情報
法人名
下村建設株式会社
業種
建設業
事業内容

誰もが安心して生活できる美しい街づくりを目標に掲げ、地域密着型の総合建設会社として、土木工事・建築工事など街づくりには欠かせない仕事を行っています。また。国土交通省や大分県、さらには宇佐市との間には災害協定を結び、近年多発している集中豪雨や地震などで発生した災害の復旧作業をはじめとして、地域の防災には欠かせない重要な役割を担っています。

会社の特長

有休取得率70%以上で、休みがとりやすく、プライベートが充実できます。
資格取得を全力でサポートします!資格取得にかかる費用は、会社が全額負担いたします。

企業理念

本社所在地
872-0521 大分県 宇佐市 安心院町下毛1890-1
本社電話番号
0978-44-0247
設立年
昭和47年10月(創業昭和32年11月)
資本金
2,000万円
代表
代表取締役 下村 潔
従業員数
27
従業員の平均年齢
46.3歳
事業所所在地
〒872-0521 大分県 宇佐市 安心院町下毛1890-1
関連会社

県北コンクリート株式会社
(生コンクリート・コンクリート二次製品 製造販売)

主要取引先

公共(国土交通省、大分県、宇佐市)

民間(九州電力株式会社、株式会社九電工、大成建設株式会社、その他取引先多数)

企業サイト

https://www.shimomura-kensetsu.co.jp/

※2025年04月現在
採用データ
直近3事業年度の新卒採用者数・離職者数
新卒
採用者数
離職者数
昨年度
3
0
一昨年度
0
0
一昨昨年度
0
0
直近3事業年度の新卒採用者数の男女別人数
男性
女性
昨年度
2
1
一昨年度
0
0
一昨昨年度
0
0
平均勤続年数
13.5年
前年度の月平均所定労働外時間の実績
4.7時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
19.0日
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数
男性
女性
対象者数
0
0
取得者数
0
0
社内制度
研修の有無及び内容
あり 新入社員研修を1週間ほど実施いたします。建設会社ならではの用語の説明や、簡単なビジネスマナーの研修を行います。
自己啓発支援の有無および内容
あり 仕事に関する資格取得にかかる費用は、会社が全額負担します。
メンター制度の有無および内容
あり 人事担当者が3ヵ月に一度面談いたします。
キャリアコンサルティング制度の有無および内容
あり 同じ部署の上司が3ヵ月に一度面談いたします。
社内検定等の有無および内容
その他の宇佐市×建設業の企業