ワタキューセイモア株式会社

京都府京都市下京区烏丸通高辻下ル薬師前町707 烏丸シティ・コアビル

サービス業(他に分類されないもの)

明治5年創業より153年。
社員20名程の製綿所からスタートした弊社は、現在ではグループ社員数約10万人を抱える『業界最大手』に成長しました。
そこまで成長することができた弊社の強みは、長年のお客様からの信頼、そして未来を見据えた課題解決力であると言えます。
業界シェアNo.1のリネンサプライ事業に留まることなく、商品販売や院内コンビニ運営、アウトソーシングサービス等、
医療福祉・ホテル業界をトータルコーディネートできるまでに事業を拡大。
社員一人ひとりの個性を発揮し、常に謙虚に、チャレンジし続けてきた弊社は、今となってはONLY1企業です。
今後も業界のリーディングカンパニーとして、医療福祉・ホテル業界に貢献し続けます!

COMPANY PROFILE
企業情報
法人名
ワタキューセイモア株式会社
業種
サービス業(他に分類されないもの)
事業内容

弊社は「医療福祉事業」と「ホテル事業」を行う総合商社です。
様々な事業を展開しておりますが、なかでも両事業共にリネンサプライ(洗濯付寝具リース)では業界最大手(※1)。
全国のお客様に清潔なリネン類をお届けしております。
(※1)最大手表記について・・・日本経済新聞2019年8月7日掲載

会社の特長

明治5年創業より153年。
社員20名程の製綿所からスタートした弊社は、現在ではグループ社員数約10万人を抱える『業界最大手』に成長しました。
そこまで成長することができた弊社の強みは、長年のお客様からの信頼、そして未来を見据えた課題解決力であると言えます。
業界シェアNo.1のリネンサプライ事業に留まることなく、商品販売や院内コンビニ運営、アウトソーシングサービス等、
医療福祉・ホテル業界をトータルコーディネートできるまでに事業を拡大。
社員一人ひとりの個性を発揮し、常に謙虚に、チャレンジし続けてきた弊社は、今となってはONLY1企業です。
今後も業界のリーディングカンパニーとして、医療福祉・ホテル業界に貢献し続けます!

企業理念

弊社が、業界のONLY1企業として大切にしているのが、ワタキューグループの社是である「心」です。
お客様、取引先、社員に対して、常に感謝の気持ちを持ち、謙虚な姿勢であり続けるという「ビジネスマインド」を大切にしています。
私たちが長年成長し続けられたのは、お客様からの確かな信頼があったから。
これからもお客様から信頼される存在になれるよう、まずは社員一人ひとりが「勤めて良かった」と思える会社にし、
お客様から選んでいただけるONLY1企業としてともに成長していきます。

本社所在地
600-8416 京都府 京都市下京区 京都府京都市下京区烏丸通高辻下ル薬師前町707 烏丸シティ・コアビル
本社電話番号
075-361-4089
設立年
昭和37年7月17日
資本金
4,850万円
代表
代表取締役社長 村田清和
従業員数
17,527名(2022年6月)
従業員の平均年齢
37.4歳
事業所所在地
〒879-5515 大分県 由布市 狭間町三船231「ワタキューセイモア株式会社 大分営業所」
関連会社

日清医療食品株式会社、株式会社フロンティア、株式会社メディカルプラネット、沖縄綿久寝具株式会社、古久根建設株式会社ほか

主要取引先

病院/診療所/社会福祉施設/公的機関/ホテル/旅館/レストラン/入浴施設 等 

企業サイト

https://www.watakyu.co.jp/

※2025年04月現在
採用データ
直近3事業年度の新卒採用者数・離職者数
新卒
採用者数
離職者数
昨年度
4
0
一昨年度
3
0
一昨昨年度
2
1
直近3事業年度の新卒採用者数の男女別人数
男性
女性
昨年度
0
4
一昨年度
0
3
一昨昨年度
0
2
平均勤続年数
14.0
前年度の月平均所定労働外時間の実績
7.4時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
12.6日
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数
男性
女性
対象者数
0
2
取得者数
0
2
社内制度
研修の有無及び内容
階層別研修、部門別研修、職種別研修、社内公募型研修
自己啓発支援の有無および内容
通信教育(必修講座費用会社負担)
メンター制度の有無および内容
キャリアコンサルティング制度の有無および内容
社内検定等の有無および内容
その他の京都市下京区×サービス業(他に分類されないもの)の企業
該当の企業はありません