株式会社南日本造船

大字青崎3番1

製造業

新造船建造量日本一の今治造船グループの一員として、最新鋭の自動車運搬船やプロダクトタンカーを建造するなど、技術力に高い評価を頂いています。

INTERNSHIP
仕事体験チャレンジ
JOBS
求人情報
COMPANY PROFILE
企業情報
法人名
株式会社南日本造船
業種
製造業
事業内容

当社は、大型の商業用船舶を中心に建造を行っています。石油・化学製品を運ぶプロダクトタンカー、小麦や石炭などを運ぶバルクキャリアが主な建造船となっています。
造船所の事業内容は設計、資機材調達から船体構造の建造、機器の搭載や運転、電気工事、塗装、その他バックオフィス業務など幅広いジャンルがあるのが大きな特徴です。

会社の特長

新造船建造量日本一の今治造船グループの一員として、最新鋭の自動車運搬船やプロダクトタンカーを建造するなど、技術力に高い評価を頂いています。

企業理念

本社所在地
870-0278 大分県 大分市 大字青崎3番1
本社電話番号
097-503-7771
設立年
1974年
資本金
1,000万円
代表
代表取締役 檜垣清志
従業員数
150人
従業員の平均年齢
40.5
事業所所在地
〒870-0278 大分県 大分市 大字青崎3番1
関連会社

南日本物流サービス(株)

主要取引先

正栄汽船(株)

企業サイト

http://www.mnsb.co.jp/

※2025年07月現在
採用データ
直近3事業年度の新卒採用者数・離職者数
新卒
採用者数
離職者数
昨年度
1
0
一昨年度
2
0
一昨昨年度
4
2
直近3事業年度の新卒採用者数の男女別人数
男性
女性
昨年度
1
0
一昨年度
2
0
一昨昨年度
4
0
平均勤続年数
11.9年
前年度の月平均所定労働外時間の実績
20時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
14.2日
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数
男性
女性
対象者数
3
2
取得者数
2
2
社内制度
研修の有無及び内容
入社時研修(今治造船グループ、造船技術センター、本社研修) 階層別研修、その他業務に必要な研修
自己啓発支援の有無および内容
【英会話WEB講座】 英会話力向上を目的とした、英会話WEB講習を実施(希望者のみ、受講費は会社負担) その他、当社の指定する資格の取得費用を会社が負担する資格取得補助制度も完備
メンター制度の有無および内容
2021年度より、メンター制度を採用。新入社員1名に対し、1名のメンター(所属部署以外)が会社生活等の不安を面談によりフォローします。また、1年間の目標をメンターとメンティで共有し、達成に向けてアドバイスをして行きます。
キャリアコンサルティング制度の有無および内容
社内検定等の有無および内容
その他の大分市×製造業の企業