ホテル白菊(つるみ観光株式会社)

上田の湯町16-36

宿泊業,飲食サービス業
公式SNS

■90室の客室を持つ旅館で、特に『料理』と『接客サービス』で高い評価を頂いています。
(2022年 じゃらんアワードにおいて、『接客サービス』/『朝食』の2部門で九州NO1を獲得)
(2024年 『プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選』における『料理部門』で大分県NO1を獲得)
■館内には大分県のホテル/旅館で唯一、ミシュラン2つ星を獲得した完全個室日本料亭『菊彩香』営業しております。
  また、別府エリアでは珍しい『部屋食』でのサービスも提供しています。
■社員は幅広い年代(18歳~60代)の方々が在籍し、部署間の垣根なくコミュニケーションが取れており、風通しの良い会社です。

COMPANY PROFILE
企業情報
法人名
ホテル白菊(つるみ観光株式会社)
業種
宿泊業,飲食サービス業
事業内容

創業75年、伝統ある別府の旅館
https://www.shiragiku.co.jp/

会社の特長

■90室の客室を持つ旅館で、特に『料理』と『接客サービス』で高い評価を頂いています。
(2022年 じゃらんアワードにおいて、『接客サービス』/『朝食』の2部門で九州NO1を獲得)
(2024年 『プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選』における『料理部門』で大分県NO1を獲得)
■館内には大分県のホテル/旅館で唯一、ミシュラン2つ星を獲得した完全個室日本料亭『菊彩香』営業しております。
  また、別府エリアでは珍しい『部屋食』でのサービスも提供しています。
■社員は幅広い年代(18歳~60代)の方々が在籍し、部署間の垣根なくコミュニケーションが取れており、風通しの良い会社です。

企業理念

『豊かな心でおもてなし』を信念に、
『社員の幸せ』と『成長』を共に創り、共に喜び
ふるさと別府の幸せに貢献します

本社所在地
874-0908 大分県 別府市 上田の湯町16-36
本社電話番号
0977212111
設立年
1950年
資本金
8,000万円
代表
代表取締役社長・西田陽一
従業員数
101名
従業員の平均年齢
41
事業所所在地
〒874-0908 大分県 別府市 上田の湯町16-36
関連会社

-

主要取引先

株式会社JTB
株式会社リクルート じゃらん
楽天株式会社
株式会社 一休
キューカン(九観連)

企業サイト

https://www.shiragiku.co.jp/

※2025年04月現在
採用データ
直近3事業年度の新卒採用者数・離職者数
新卒
採用者数
離職者数
昨年度
13
2
一昨年度
7
2
一昨昨年度
9
3
直近3事業年度の新卒採用者数の男女別人数
男性
女性
昨年度
6
7
一昨年度
1
6
一昨昨年度
4
5
平均勤続年数
11.3年
前年度の月平均所定労働外時間の実績
5時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
7.4日
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数
男性
女性
対象者数
0
2
取得者数
0
2
社内制度
研修の有無及び内容
・入社後1か月間は新入社員統一研修を実施。 その間に学校形式で、社会人としての基本的なマナー等を専門講師/先輩が丁寧に教育。 ・統一研修後には2か月間、新入社員1名につき、先輩社員が1名専任指導者として付いてOJTを実施。 ・その後も、定期的に社内外の研修を実施。
自己啓発支援の有無および内容
・資格手当制度⇒当社の推薦する資格を取得した社員に対して、毎月の給与に資格手当として支給 ・資格試験費用補助制度⇒当社の推薦する資格取得に必要となる、受験費用の半額を支給
メンター制度の有無および内容
・ブラザー/シスター制度を導入し、新入社員1人につき、年齢の近い先輩を1人付け、公私共に悩みなどを相談しやすい体制を整備 ・3か月に一度、社長or取締役との面談時間を設定し、定期的に勤務状況や、悩み、相談事を共有出来る場を整備
キャリアコンサルティング制度の有無および内容
社内検定等の有無および内容
その他の別府市×宿泊業,飲食サービス業の企業